26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松島市議会 2022-06-17 令和4年総務常任委員会 本文 2022-06-17

南部委員からありました具体の数値の部分については,ちょっと把握はしきれていないということなんですが,我々サイドの対応方針,これは全庁的なお話になろうかと思うんですが,どうしても国が求める計画,特に対住民関係,福祉関係でありますとかという部分についてはたくさん計画がございます。

阿南市議会 2020-12-11 12月11日-04号

本市独自の阿南版ふるさと納税は、市、地域住民、関係人口事業者協働をし、環境保全地域経済活性化、これを両立をさせ、ふるさと納税を通して持続可能な地域づくりの実現につなげていくことを目指しております。 この取組は、国連が掲げる持続可能な開発目標──SDGsの目標達成にもつなげようとするもので、官民が一体となって阿南市の豊かな自然環境を次世代へとの機運の醸成を図ってまいります。 

阿南市議会 2020-09-09 09月09日-03号

本市と永続的に関わっていただける関係人口のうち、環境保全美化啓発活動環境に配慮したライフスタイルを実践している方々EARTH SHIP CREW ANANとして認定登録し、また、認定を受けた人が本市を訪れた際の特典サービスの提供に御協力いただいたり、また、自らも環境に配慮した経済活動を行う事業者等を組織化し、EARTH SHIP PARTNER ANANとして認定登録した上で、行政地域住民、関係

阿南市議会 2020-08-25 09月01日-01号

この阿南版ふるさと納税は、行政地域住民、関係人口等とともに、環境に配慮した社会づくりに取り組む事業者を認定登録した上で、返礼品取扱事業者とすることで、持続可能な社会づくりに参画する事業者に対して、ふるさと納税制度を介して支援していく仕組みとしており、阿南オリジナル制度運用方法としております。 

徳島市議会 2019-09-11 令和 元年第 4回定例会−09月11日-13号

設計変更物価変動技術基準変更用地買収住民・関係機関等調整にかかるリスク受注者もしくは発注者が負担するのか等、リスク取り扱いについては、事前リスクの洗い出しと契約図書リスク分担を明確にする必要があります。この点についての対応をお聞かせください。  次に、阿波おどり事業について、伺います。  

阿南市議会 2018-12-12 12月12日-03号

1つは、前回の御答弁においてエフ設計コンサルタント成果報告による阿南市としての利用計画案に加え、地元住民、関係者の要望により、事業着手に向け協議を進めるために、地元関係団体地域住民方々意見交換会開催するとお聞きしました。 もう一つは、具体的な行政案に先駆ける形で、私からもかなり踏み込んだ提案を行わせていただきました。お時間を頂戴して、簡単にもう一度説明をさせていただきます。 

阿南市議会 2018-09-13 09月13日-03号

橘町豊浜の造船所跡地利用についての御質問でございますが、まず造船所跡地利用スケジュールにつきましては、コンサルタント成果報告による市としての利用計画案に加え、地元住民、関係者の要望により事業着手に向け、協議を進めるために地元関係団体地元住民方々と8月に意見交換会を予定しておりましたが、予定の調整が調わず、9月以降の開催を予定させていただいております。 

小松島市議会 2013-06-04 平成25年6月定例会(第4日目) 本文

その後,予算化住民関係者の説明会開催を経て建設することとなります。  これらの手順をすべてクリアして今回予算が提出されたと私は考えておりますけども,私は平成23年6月定例会において提案をさせていただきました。この和田島ニュータウンはすぐ横に市所有高塚地区一般廃棄物最終処分所跡地があります。現在はまだ賃貸契約により平成26年3月まで相手側が使用しておりますが,それももう9カ月です。

阿南市議会 2009-03-12 03月12日-04号

この事業ができていない場合、土地境界等が不明確なまま、土地の売買や相続などをきっかけにお隣との間で境界争いが発生し、土地のトラブルに巻き込まれ、住民関係の悪化を招いたり、長期にわたる裁判での解決が必要となる場合があります。また、土地所有に対する固定資産税の課税でも不公平な取り扱いとなっている場合があるかもわかりません。災害復旧対策に支障を及ぼすことも懸念されます。

小松島市議会 2007-06-02 平成19年6月定例会(第2日目) 本文

対応として,地元住民,関係者との協議,十分な説明開催することが必要であると思います。地元として開催できる協力をしてまいりたいと考えております。地元がある程度まとまれば,説明会開催をお願いしたい。この点についてもお答えいただけたらと思います。  次に,2点目の勝浦川堤防防災対策についてお聞きいたします。  

阿南市議会 2001-12-13 12月13日-03号

これに対応していっとるというのが今日の状況であると聞いておりますが、それは県の開発許可1万平米以下のいわゆる1,000あるいは500の個人の、少しずつ山を削っていく、その対応はなかなかやっていきにくい、そういうことを聞いておりますが、これはぜひ一度、市当局県当局でもって、県にもぜひお願いをして眉山、それから池田のもう一度実態の再調査をやっていただいて、そして、今後何らかの対応策があるのか、ぜひ地元住民、関係

小松島市議会 2001-12-02 平成13年12月定例会(第2日目) 本文

議員さんもお話がございましたが,本市活性化策としてエコタウン事業を取り入れて積極的に推進できないかということでございますが,前段申し上げましたように,環境産業振興を通じまして,本市活性化が図れ,並びに関連産業の創出が図れるなどの事業効果の期待もありますが,これには当然,地域団体地域住民,関係団体,企業,それから行政等一体となって取り組まなければできない事業でございます。

  • 1
  • 2